ビジネス挨拶文

離任式の挨拶例文をシーン別に紹介!先生から、生徒からの言葉

離任式の挨拶例文をシーン別に紹介!先生から、生徒からの言葉

学校での異動やプロジェクトから離れるため、離任の挨拶をするが何と挨拶をすればいいのだろうと悩んでいるあなたのために、離任の挨拶について解説をします。

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 離任の挨拶の例文を見たい人
  • 離任の挨拶の構成を知りたい人
  • 離任の挨拶をするときの注意するべきポイントを知りたい人

印象の良い離任の挨拶をするには、挨拶時に注意するべきポイントと基本構成を知っておく必要があります。この記事を読めば、例文と一緒に解説をしていますので、あなただけの離任の挨拶を自分で作ることができますよ。

それでは、どうぞ!

離任式とは

離任式とは

「離任式」は、教師や学校職員が学校を異動する際に行われる儀式やセレモニーのことを指します。退職や転任などの理由で学校を離れる教職員に感謝の意を示し、別れを惜しむ機会として行われます。一般的には、生徒や同僚教職員、学校の関係者が出席し、スピーチや花束の贈呈などが行われます。

離任式は、教育機関の文化や伝統の一部として位置づけられており、異動する教職員とその貢献に感謝の意を表明する場として大切にされています。この式の内容や形式は学校や地域によって異なることがありますが、共通して感謝の気持ちを表す行事として行われています。

離任式の式次第(式の流れ)

「式次第(しきじだい)」は、セレモニー、式典、行事などが進行する際の手順やスケジュールを示す言葉です。式次第は、その行事がどのように進行するかを計画し、参加者や関係者に事前に伝えるために使用されます。これには、開始時刻、挨拶やスピーチの内容、参加者の役割、音楽や演出などの詳細が含まれます。

離任式の式次第の一般的なものは次のようになります。

離任式の式次第

  1. 開式の辞
  2. 離任者紹介
  3. 離任者挨拶
  4. 生徒代表お礼のことば
  5. 花束贈呈
  6. 校歌斉唱
  7. 閉式の辞

離任式の挨拶の4つのポイント

離任式の挨拶の4つのポイント

離任式の挨拶をするときに次の4つのポイントを意識し、挨拶をすると良い印象を与えることができます。

①笑顔で話す

挨拶で重要なことは「笑顔」です。緊張して顔がこわばっていると出席者にも緊張が伝わり、会場の雰囲気に影響してしまいます。笑顔で話すことを意識しましょう。

②ゆっくり大きな声で話す

挨拶は「ゆっくり」と「明るく」「大きな声」で行います。笑顔と一緒に意識することで印象が良い挨拶ができます。緊張すると早口になってしまうので、ゆっくりすぎるかな?と思うくらいがちょうどよいスピードです。

③感謝の言葉で始める

これまでお世話になった方々に感謝の気持ちを最初に伝えます。子供たちはもちろん、校長先生や教頭先生、同僚の先生方に「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。

④目線はゆっくり会場全体を見渡す

会場全体にゆっくりと目を配るようにして挨拶をするようにします。
緊張してしまうと目線が原稿や正面の1点に集中してしまいます。出席者全員に語りかけているため、全体に目を配ることが大切です。

離任式の挨拶の構成

離任する先生が挨拶をするときの構成について解説をします。

感謝の気持ちを伝える

離任の挨拶の最初は子どもたちやお世話になった方への感謝の気持ちを伝える言葉から始めます。自分が教育で頑張った取り組みを一緒に話しながら感謝の気持ちを伝えます。

新しい出会いへの期待

別れの後には新しい出会いが待っています。その新しい出会いに期待をする言葉を入れます。挨拶の中には次の赴任先を伝えるようにします。

締めの挨拶・担任した生徒や学校の生徒に一言

締めの挨拶は最後に生徒たちに向けて一言を伝えてあげましょう。

離任式の挨拶の例文

離任式の挨拶の例文

シーン別の離任式の挨拶例文を紹介します。

離任する先生の挨拶例文

例文

「素直に・元気に・真っすぐ育つ」の○○小学校を目指した○年間の学校生活はあっという間でした。
みなさんと楽しく学べた5年間は、先生もとても幸せでした。今までほんとうにありがとうございました。

みなさんの笑顔で先生も毎日元気をもらっていました。
そこで、最後にひとつお願いがあります。みなさんの笑顔を心に残したいので、先生が「せーの!」と言ったら笑顔を見せてくれませんか?

(少し間をおいて)

それではいきますね。「せーの!」

(子供たちの笑顔を見渡し)

はい、ありがとうございました!みなさんの笑顔をいつまでも忘れずに頑張ります!

先生は○○市の○○小学校に異動をします。みなさんと離れるのはとても寂しいです。でも別れの後には新しい出会いがあります。先生も新しい学校で頑張りますので、みなさんも新年度で新しい素敵な出会いを楽しんでください。

本日は、みなさんから温かい言葉と元気をもらうことが出来ました。
みなさんのことをこれからも応援していますので、勉強に遊びに全力で頑張ってください。

○年間、ほんとうにありがとうございました。

【生徒代表】離任する先生への挨拶例文

例文

春の暖かい日差しのもと桜の花も満開となり、私たちは新しい年度に向け心をはずませている中、私たちは、お世話になった先生方と別れなければならないと思うと寂しく悲しい気持ちでいっぱいです。

◯◯学校を離任される先生方、今日まで本当にありがとうございました。

先生方は、私たちのことを常に考え、学習指導や、生活指導をひだまりのような笑顔で行っていただきました。
それは、私たちがこれから大きく成長をするうえでとてもかけがえのない教えです。わたしたちはそんな先生方に出会えてとても嬉しいです。

そして私たちは○○学校で先生方と出会え、学べたたことにとても感謝しています。
最後になりましたが、先生方が、お元気で、今以上にご活やくされることを、生徒一同、心から願っています。

今まで本当にありがとうございました。

【PTA・保護者】離任する先生への挨拶例文

例文

PTA会長の○○でございます。PTA保護者を代表し、本日離任される先生方にご挨拶をさせていただきます。

暖かい春の日差しの中、先生方の新しい門出を祝福しておりますが、子供たちの教育に熱心に取り組んでいただいた先生方が○○学校から離任されることが残念でなりません。

新学年になり、クラス替えもあった中、緊張した面持ちで学校に行き、帰宅した子供が活き活きと楽しそうに学校のことを話す姿が忘れられません。
秋の運動会も先生方のご指導のもと、素晴らしいダンスで会場が沸き上がりました。

子供たちが、笑顔で楽しく学べたのは先生方のご指導のおかげだとたいへん感謝しております。

先生は子ども達にとって、一生変わることのない恩師です。
どうぞ、この○○学校の子どもたちのことも、時に思い出してください。

ほんとうにありがとうございました。

退任する用務員の挨拶例文

例文

○○学校で用務員として○年間働かせていただき、たいへんお世話になりました。
本日私もご挨拶させていただく機会をいただき、たいへん嬉しく思っております。

用務員という立場で、陰ながらみなさんが日々成長していく姿を見てうれしく思っておりました。皆さんの学校生活に貢献することができて光栄です。
皆さんとお別れになるのは残念ですが、ここでの思い出は一生忘れません。

新しい職場ではここでの経験を踏まえて、更に精進していく所存です。
○○学校のみなさん、どうもありがとうございました。

離任する非常勤講師の挨拶例文

例文

非常勤講師としてみなさんと楽しく学べた○年間は、先生もとても幸せでした。
今までほんとうにありがとうございました。

毎日元気に登校するみなさんの姿から、元気をもらい楽しい日々を送ることができました。
春から正規教員として○○市の○○小学校に異動をします。みなさんと離れるのはとても寂しいです。でも別れの後には新しい出会いがあります。先生も新しい学校で頑張りますので、みなさんも新年度で新しい素敵な出会いを楽しんでください。

本日は、みなさんから温かい言葉と元気をもらうことが出来ました。
みなさんのことをこれからも応援していますので、勉強に遊びに全力で頑張ってください。

○年間、ほんとうにありがとうございました。

離任の挨拶をメールでする場合

離任の挨拶を直接できない場合にお世話になった方にメールで挨拶をすることがあります。メールで離任の挨拶をする場合の書き方を解説します。

タイトル

件名は「離任のご挨拶」と付け、誰からのメールか分かるように「離任のご挨拶:(フルネーム)」という件名にします。このようにすることで、誰からかのメールかすぐにわかるため、読んでもらいやすくなります。

異動先の学校と異動日、感謝の言葉

異動先の小学校や異動日はメールに記載をします。感謝の言葉を記す場合には、その方とのエピソードなど具体的な事柄を上げて感謝の気持ちを伝えると相手の心に響きます。

今後の抱負

異動先での意気込みや、「今後もよろしくお願いします」と協力をお願いしたい旨を書きます。勤務先が変わるため、交流は減るかもしれませんが、同じ教師ですのでいつどこでまた一緒に仕事をするかはわかりません。良い関係が継続できるよう、忘れずに記載をしましょう。

メール連絡になったお詫び

最後に、対面で挨拶しないことの無礼を詫びる言葉も添えます。

離任の挨拶のメール例文

離任の挨拶のメール例文

例文

件名:離任のご挨拶 (氏名)

本文
○○○○先生

お疲れ様です。(氏名)です。

この度、4月○日付で○○学校に異動することになりました。
○年間、○○先生には生徒への接し方、分かりやすく伝える方法など、教諭としてまだ経験が浅い私に丁寧にご指導いただき、たいへん感謝しております。

新しい学校では、○○先生からの教えを活かし、「明るく元気に学ぶ」を目標に子供たちに勉学を教えていこうと考えています。
学校は変わってしまいますが、今後もぜひよろしくお願いいたします。

本来であればご挨拶に伺うべきところ、メールにて失礼させていただきますことお許しください。

(署名)

離任の挨拶のメールに返信する例文

例文

件名:Re(相手が送ってきたメールにそのまま返信)

本文
○○○○先生

お疲れさまです。
(氏名)です。

この度はご丁寧に異動の挨拶メールをいただきありがとうございます。

こちらこそ○○先生にはたいへんお世話になりました。
○○先生と一緒にお仕事をさせていただいた○年間は私にとっても非常に学びが多い時間でした。
○○先生の生徒に対し真摯に向き合う姿勢はとても素晴らしく、私も見習わねばと常にお手本にしておりました。

本校を離れられるのはとても寂しく残念ですが、○○先生の新しい学校での活躍をお祈りしております。
慣れるまでは何かと大変だと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(署名)

離任時に子供からの手紙例文

離任時に子供からの手紙例文

離任時に小学生から先生へメッセージを送る場合の例文について紹介をします。離任される先生へのメッセージは、感謝の気持ちと次の職場でのご活躍について書きます。

小学生のメッセージ例文

例文

○○先生

いつも笑顔で楽しく勉強を教えてくださり、ほんとうにありがとうございました。先生の授業はとてもわかりやすく、面白く学ぶことができました。

また先生と休み時間にサッカーやドッジボールをしたことはとても楽しく、先生との大切な思い出として決して忘れません。
次の学校でも、優しく楽しい先生でいてくださいね。いつかまた会える日を楽しみにしています。

○○○○より

小学校高学年~中学生のメッセージ例文

例文

○○先生、お世話になり、ありがとうございました。先生の授業はいつも明るく楽しい授業で、学ぶことの楽しさと大切さを教えてくださいました。

先生の教えはご自分の失敗談や成功したことなど、人生の大切なことも学ぶことができ、私の心に強く思い出として残っております。

次の学校でも明るく楽しい授業をしてくださいね。

お体に気を付けてお過ごしください。ほんとうにありがとうございました。

○○○○より

会社のプロジェクト離任挨拶

会社のプロジェクト離任挨拶

会社では新しい取り組みを行う場合にプロジェクトを立ち上げ、社内社外のいろいろな方と仕事をする機会があります。部署の異動などでプロジェクトから離任する場合、お世話になった方々へ離任の挨拶をするのは一般的なビジネスマナーです。

プロジェクトの離任の挨拶について例文を紹介します。

メール例文

プロジェクトの離任の挨拶をメールで行う例文をシーン別に紹介します。

社内の同僚

例文

件名:プロジェクトの離任のご挨拶【(氏名)】

本文
○○プロジェクトのみなさまへ

お疲れ様です。(氏名)です。

本日、○月○日をもちまして、
○○プロジェクトから離れることになりました。

プロジェクトには○年○月より参画させていただき○年ほど皆様とご一緒させていただきました。
みなさまにはプロジェクトを通していろいろとご指導いただきたいへん感謝しております。

また何かの縁で一緒に仕事をさせていただくことがありましたら、そのときはまたどうぞよろしくお願い致します。
みなさまのご活躍をお祈りしております。ありがとうございました。

(署名)

社外(取引先)

例文

件名:プロジェクトの離任のご挨拶【○○株式会社○○○○】

本文
株式会社○○
○○部 ○○様

お世話になっております。
○○株式会社○○部の○○です。

本日はプロジェクトの離任のご挨拶と担当者変更の旨をお伝えいたしたくメールさせていただきました。
○月○日をもちまして、私は○○部へ異動になります。

これまでプロジェクトを通して○○様とお仕事をさせていただくことで、多くのことを学ばせていただきました。
ご迷惑をおかけしたこともあったと思いますが、ご教示くださったこと大変感謝いたしております。

新しい部署でも、この経験を生かして頑張っていく所存です。
またご一緒にお仕事をさせていただく機会がありましたときは、よろしくお願いいたします。

なお後任として、○○部の○○が今後の対応をさせていただきますのでご安心ください。
後日改めてご挨拶に伺わせていただきます。

本来であれば直接ご挨拶すべきところ、メールでのご挨拶となりたいへん失礼いたしました。
どうぞこれまでと変わらぬご厚情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(署名)

離任挨拶メールに返信

離任の挨拶をメールでもらい、それに返信する例文を紹介します。

社内の同僚

例文

件名:Re(相手の件名にそのまま返信)

本文
○○部 ○○○○様

お疲れさまです。
お忙しいところ離任のご挨拶をいただきありがとうございました。

○○さんとは、プロジェクトを通していろいろと語り合い、また励まし合い、ともに困難を乗り越えてきましたね。
いつも○○さんの前向きな取り組みの姿勢とさまざまな角度からのアイディアに私も学ばせていただきました。

○○さんの今後のご活躍をお祈りいたします。
くれぐれもお体に気をつけてください。
また、今後ともよろしくお願いいたします。

(署名)

社外(取引先)

例文

件名:Re(相手の件名にそのまま返信)
本文
株式会社○○
○○部 ○○○○様

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
○○株式会社 ○○部の(氏名)です。
このたびはご丁寧に離任のご挨拶をいただき誠にありがとうございました。

○○プロジェクトの際に、○○様にはあたたかい言葉で励ましていただき、本当に助けられました。
弊社のためにご尽力いただきましたこと、大変感謝しております。

○○様の一層のご活躍をお祈りいたします。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

(署名)

離任の挨拶スピーチ例文

例文

この度プロジェクトを離任する事となりました(氏名)です。これまで○○プロジェクトで○年間、大変お世話になりました。
プロジェクト開始当初は右も左もわからずご迷惑をおかけしましたが、みなさまのご協力もあり、ここまで任務を続ける事ができました事、心から感謝しております。

○○プロジェクトでは、○○などの大きなトラブルもいくつかありましたが、みなさまとアイディアを出し合い乗り越えた経験を次の現場でも、活かしていきたいと思っております。

また、なにかの縁でお仕事をご一緒させて頂く事がありましたら、今後もよろしくお願い致します。
最後になりますが、プロジェクトの成功と、みなさまの更なるご活躍を心より、お祈り申し上げます。

ほんとうにありがとうございました。

まとめ

今回は学校の先生の離任式での挨拶や生徒から先生への挨拶など例文を交えてくわしく解説をしました。また会社のプロジェクトの離任の挨拶についても解説をしました。

離任式の先生の挨拶の基本構成は次のとおりです。

離任の挨拶構成

  1. 感謝の気持ちを伝える
  2. 新しい出会いへの期待
  3. 締めの挨拶・担任した生徒や学校の生徒に一言

生徒の挨拶や保護者からの挨拶、会社での挨拶でもまずは相手に感謝の気持ちを伝えることを忘れないでください。
人と人の縁は、どかでまた交わることがあります。この出会いと別れが次につながるようにきちんと気持ちを言葉や文字にして相手に伝えましょう。

挨拶の内容に迷うときはこちらの記事の例文を参考にしていただき、気持ちを伝えてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

-ビジネス挨拶文